- 2018.10.07
インターン4つ行って感じたインターンの選び方
今年の夏に4つのインターンにいってきました。内訳としては総合職2つ、エンジニア職2つです。 これらを比較しつつ、じゃあどうやってインターンを選べばいいのかをまとめてみたいと思います。(あくまでIT企業での選ぶ基準にすぎませんが、、)
今年の夏に4つのインターンにいってきました。内訳としては総合職2つ、エンジニア職2つです。 これらを比較しつつ、じゃあどうやってインターンを選べばいいのかをまとめてみたいと思います。(あくまでIT企業での選ぶ基準にすぎませんが、、)
僕は普段エンジニアをしているのですが、ビジネスの方ものぞいてみようということで人気があるコロプラのインターンに参加しました。 そこでの様子や学びなどをまとめて見たいと思います。
東京での平成最後のエモい夏が終わった。別にこの記事を読んでも何も有意義な情報はないし、特に目的をもって書いている訳でもない。それでもよければぜひ読んでほしい。
Voyage GroupのTreasureというインターンでは技術的な部分だけでなく、良いプロダクトを作る具体的なアイデア出しの手法やチーム開発のノウハウまで教えていただくことができます。 そして、僕個人としては何よりもこのプロダクトを作る具体的な手 […]
平成最後の夏を最高のメンバーと共に最高にエモいインターンに参加してきました。
とある王手のビデオ面接を先ほど受けたのですが、その中で自分に足りないものが見えてきたので忘れないうちに自分の戒めとして記していきます。